ご依頼の流れ・お問い合わせ

① 下記の入力フォームにて必要事項をご記入ください。

② 内容を拝見し、3日以内に折り返しご連絡させていただきます。

③ メールもしくはSKYPEやZoomなどでオンラインにて無料ガイダンスさせていただき、引き続きご相談や心理検査などのご希望の方は日時や場所を調整します。(無料ガイダンス当日に、そのままオンラインでご相談を希望される方もいらっしゃいます。)

④ ご相談や打ち合わせの日時・場所の確認メールを改めてお送りいたします。

*ご相談の場所については、貸し会議室、オンラインとなりますのでご了承ください。学校での勉強会やワークなどは出張いたしますのでお気軽にお声がけください。

【 必要事項 】

  • お名前(ふりがな)
  • 性別
  • 年齢
  • カウンセリングでご本人でない場合、ご相談をされたい方
  • 勉強会や部活動の場合は(感情調整やコミュニケーション、マインドフルネスなど)、団体名などがあればご記入ください)
  • ご連絡先メール
  • 主治医の有無(カウンセリングの場合は必須でお願いいたします)
  • 相談内容(200文字程度)

【 注意事項 】

  • 公認心理師法に基づき、ご相談内容について主治の医師がいらっしゃる場合は、主治医の許可を伺う必要があります。カウンセリングを受けてよいかなど確認をお願いいたします。
  • 医療機関ではないため、健康保険の適用外です。
  • ご料金は、経済的な理由があれば考慮いたします。
  • 領収書は発行していませんが、御要り様の場合はお申し出ください。
  • ご予約の変更もメールにてお願いいたします。

ご相談・ご依頼内容

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。